去年、2階和室を11月12月にかけて改修した物件です。
今日から外部足場を組み、外壁塗装塗り替えと台風の時に
傷んだ瓦面戸の漆喰を塗り替えって行きます。

上記の作業が終われば地震対策でブロック塀を撤去していくのですか
補助金を申請していますので3月初旬には外構工事は終わらせなくては・・
結構、タイトな感じです。念のため市役所に相談しとこ。
スポンサーサイト
去年の1月に見積をお渡して、連絡がなかったのでそのまま流れたのかと
思っていたのですが、年末にご連絡を頂き、工事をさせてもらうことになりました。
理由を聞いてみるとお客さまもバタバタしていて連絡することを忘れていたとのことでした。
インターロッキングで挟まれた土間がだいぶ沈下していて、ある程度予測はしていたのですが
思ったより全体的に沈下していました。

表面だけで、コンクリートが割れずにもっていた感じ。

少し手間が予定よりかかりそうですが、キッチリ納めたいと思います。
明けましておめでとうございます。
今年初めてのブログになります。
去年12月に聞いていた物件で、一昨年の台風被害の屋根修繕。
保険を使うため、書類で罹災証明がもらう為、被害受けた箇所の
写真と平面図が要ります。


台風時は別の業者で応急処置を施していましたが、今回はチラシを見て頂いて
弊社に依頼があり現調してきました。
今年もよろしくお願いします。